STオートの口コミや評判

       

 最終更新日:2023/06/02

STオートの画像

店名:STオート (有)エスティーオート
住所:新潟県長岡市東大町61-2
TEL:0258-30-3425
営業時間:9:30~18:00
定休日:月曜、第1・3日曜

なぜ中古車を選ぶのか、理由は人それぞれで、運転初心者でぶつけたらショックが大きいから、過去の限定車が欲しいから、などがあります。STオートは、お客さんのニーズに合った車選びがもっとも得意です。徹底的な価格破壊で財布にやさしく、バイクの販売もしています。本記事では、そんなSTオートについて、詳しく説明しています。

お買い得・掘り出しものの車が見つかる中古車販売店

常に、約70台を展示しています。それ以外にも、お客さんのオーダーで取り寄せも可能です。STオートは、徹底したコスト削減で、低価格を実現ししている、中古車販売店です。

豊富な展示車の中から選べる

STオートの特徴は、小さな中古車販売店ながら、常に約70台を展示しているため、見て、触れて確かめることができます。

国産車種のほとんどに対応しており、SUV車からワンボックス車、軽バンや社用車まで、幅広く販売しています。展示車すべてがネットで検索することができ、本体価格と支払総額のどちらも掲示されているので、予算と比較することができます。

知っておきたい中古車を選ぶときのポイント

車は、使用目的によって車種が異なり、値段も大きく変わります。まずは、使用目的と予算を明確にする必要があります。中古車を購入するにあたって、知っておきたいポイントを紹介します。

走行距離

まずは、走行距離です。もっとも気になるポイントでしょう。いくらピカピカに磨かれた車体でも、何十万キロも走っている中古車は、不安に感じる方もいます。走行距離の目安は、概ね1年で1万キロが相場です。

自然なことですが、走行距離の少ないほうが値段は高い傾向にあります。しかし、走行距離だけで、すべてを判断することはできません。前の所有者が点検などに無頓着で、エンジンオイル交換などをしていなければ、エンジンが劣化している可能性が高いです。

年式

次は年式です。基本的に、新しい年式の方が高い傾向にあります。3年、5年、10年の大台で、値段が安くなるといわれています。しかし、人気のある年式(限定車など)も存在し、すでに新車では販売されていないので、一概には言えないのも事実です。

外装と内装の状態

外装と内装の判断は簡単です。ボディーにキズ、シートに穴や室内の匂いなど、ひと目で判断することが可能です。事故車でも、板金塗装すれば、素人には分からないので、店員に確認することが大切です。

電装系・車内装備の動作状況

なかなか確認しにくい電装系と車内装備です。パワステ、ウインカー、ワイパー、ライト系などは、エンジンをかけて操作しないと確認できません。エアコンやナビ、ETCも同じです。エンジンをかけて確かめるのも、店員に確認するのもよいでしょう。

車検の残期間

中古車には、車検付きと車検無しの2種類ありがあります。名義変更前に必ず車検をうける決まりがあるので、どちらでも問題はありませんが、付いているほうが手間がないです。

しかし、車検の残機関がどれくらい残っているか注意が必要です。短ければ、購入後にすぐ車検ということもあります。購入を決める前に、確認することが大切です。

定期点検整備記録の有無

最後に、定期点検整備記録の有無です。12ヶ月、24ヶ月で法定点検を受ける必要があり、その記録があれば、さまざまな履歴を確認することができて、非常に安心できます。

中古車の購入から納車までの流れと注意点

車の購入は、スーパーで食材、ホームセンターでフライパンを購入するのとわけが違います。購入から納車までの流れと注意点について解説します。

中古車を購入するときの流れ

まずは、無理のない範囲で、予算の確認を行います。次に、どのような用途で車が欲しいのか確認、そのあと店舗を探して、連絡します。店舗選びでは、雰囲気やサービス内容などの確認が大切です。

店舗が決まったら、実際に店舗に行き、見積もりをもらいます。そのとき、注意したいのは、提示されている金額が、総支払額であることです。

金額と車に納得ができたら、ローン審査と駐車場の確認です。駐車場の確保は必須となります。契約する際の必要書類は、のちほど説明します。

契約と保険加入は、同時にできることがあります。最後に購入代金の支払いを行い、納車です。支払方法は、一括やローンなど、さまざまです。

中古車の購入に必要な書類

車は資産となるため、さまざまな書類が必要になり、すべてを揃えることで、ようやく購入できます。以下の5点がそれにあたります。

・車検証

・車庫証明

・実印(普通車)・住民票(軽自動車)

・印鑑証明

・委任状

普通車と軽自動車では少しばかり、異なります。

中古車を購入するときの注意点

中古車を購入するときの注意点ですが、履歴確認は必ず行うようにしましょう。事故などの履歴は、購入者に開示する義務があり、質問事項を事前に決めて、店員に確認しましょう。

冠水車や塩害車はサビがひどく、見落としやすいです。サビやすい箇所は、車体の底、エンジンルームやフレーム部分、タイヤハウスやトランクルームなどです。複数のオーナーを経由した車より、ワンオーナーの中古車を選ぶのもよい選択です。

また、中古車を安く購入するには、査定のタイミングがあります。2~3月は、新生活のスタート前で、需要があるため、高い傾向にあります。そのため、その時期を過ぎた4月、5月は、安くなっていることがあります。また、決算期の9月も、売り上げ確保のため値下げされていることが多いです。そのほかにも、フルモデルチェンジをしたあとの、古いモデルは値段が下がる傾向にあります。

まとめ

中古車選びは慎重に行いましょう。使用用途や予算を明確にする必要があります。それらすべての条件に合致した中古車を選ぶことが大切です。

車は安い買い物ではなく、よほどのお金持ちでもないかぎり、失敗したときのショックは大きいです。信頼出来る販売店を見つけましょう。STオートは、常に約70台の中古車を展示しており、お客さんに寄り添った提案をしています。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

ビッグモーターは、顧客のカーライフを快適にするためトータルにサポートするクルマの総合提案企業です。多くの中古車在庫を持ち、車の買取台数も日本一である実績があるため理想の中古車売買ができるでし

続きを読む

この記事では、近年トレンドとなっているサブスクリプションサービスに焦点を当て、車をサブスクで利用するメリットやデメリットについて探っていきます。これから中古車を手軽に乗り換えたい方や、短期間

続きを読む

店名:STオート (有)エスティーオート 住所:新潟県長岡市東大町61-2 TEL:0258-30-3425 営業時間:9:30~18:00 定休日:月曜、第1・3日曜 なぜ中古車を選ぶのか

続きを読む

会社名:株式会社カーアタック 住所:新潟県上越市上源入153-33 TEL:025-544-1055 営業時間:9:00~19:00 定休日:年中無休(年末年始、お盆、GWを除く) カーアタ

続きを読む

取り扱い車種 ■ 国内 スズキ・ダイハツ・日産・ホンダ・三菱・マツダ など 保証 1年間走行距離無制限の「OK保証」など 住所・電話番号 【スズキ株式会社】 〒432-8611 静岡県浜松市

続きを読む

取り扱い車種 ■ 国内 レクサス・トヨタ・ホンダ・日産・三菱・マツダ・スバル・ダイハツ・スズキ など ■ 国外 ルノー・メルセデスベンツ・BMW・フォルクスワーゲン など 保証 納車前の整備

続きを読む

取り扱い車種 ■ 国内 トヨタ・日産・マツダ・ホンダ・三菱・スバル・ダイハツ・スズキ など 保証 車検・点検・各種整備 住所・電話番号 【株式会社イエスト】 〒953-0123 新潟県新潟市

続きを読む

取り扱い車種 ■ 国内 ホンダ・スズキ・トヨタ・ダイハツ・スバル・日産・三菱・マツダ など ■ 国外 フォルクスワーゲン など 保証 納車後1ヵ月もしくは走行1,000km以内のエンジン・ミ

続きを読む

取り扱い車種 ■ 国内 トヨタ・日産・マツダ・ホンダ・三菱・スバル・ダイハツ・スズキ など ■国外 MINI など 保証 TRUST安心保証 住所・電話番号 【トラスト新潟 (株)佐野自動車

続きを読む

これから自動車を購入したいと考えている人は、どこで自動車を購入すればよいのか分からなくて困るときがあるでしょう。最初からひとつの自動車販売店で商品を購入すると決めるためはなく、複数の店舗を比

続きを読む