「バッテリーが上がる」って何?原因と上がってしまったときの対処法

公開日:2024/01/15  

「バッテリーが上がる」とは、車のエンジンがかからず電子機器も動作しない厄介な状態のことです。この記事では、バッテリー上がりの原因やよくあるケースを解説し、具体的な対処法について紹介します。焦らず対処することで、車のトラブルをスムーズに解決できるでしょう。いざというときに備えるために、ぜひご一読ください。

バッテリーが上がるとはどんな状態を指すのか

バッテリーが上がるとは、自動車のエンジンが始動せず、さまざまな電子機器が動かなくなる状態を指します。バッテリーは車の電源を供給する重要な装置であり、エンジンをかけるために必要なセルモーターの動力源として機能しているのです。一般的には以下のような症状が挙げられます。

エンジンがかからない

バッテリーが充分に充電されていない場合、エンジンがかからないことがよくあります。キーを回しても、エンジンが始動せずに無反応になることがあります。これはバッテリーが弱っていることを示す兆候です。

エンジンが遅れてかかる

バッテリーの電力が不足している場合、エンジンが遅れて始動することがあります。エンジンの回転が鈍くなり、なかなか正常な状態に戻らない場合は、バッテリーの充電を確認する必要があるでしょう。

電気系統が不安定

バッテリーが上がっていると、電気系統にも影響をおよぼします。ヘッドライトの明るさが弱まったり、内部照明が点灯しなかったり、ウィンドウの動作が遅かったりすることがあります。さらに、ラジオやエアコンなどの電子機器も正常に動作しないことがあります。

警告灯が点灯

車のダッシュボードにはさまざまな警告灯がありますが、バッテリーが上がっている場合は、バッテリーアイコンが点灯することがあります。この警告を無視せず、早急に対処することが重要です。

異音がする

バッテリーが上がっていると、エンジンをかける際に異音が発生することがあります。エンジンがうなるような音や「カチカチ」という音がする場合は、バッテリーに問題がある可能性が高いです。

バッテリーはなぜ上がってしまうのか

車のバッテリーが上がってしまうと、運転者にとって大きなストレスとトラブルの元となります。バッテリーが充電不足になる主な原因を理解することは、予防策を講じるために非常に重要です。こちらでは、車のバッテリーが上がる一般的な原因について解説しましょう。

長期間の放置

車を長期間使用しない場合、バッテリーは自然放電によって充電を失いやすくなります。バッテリーの電力が使われることなく放置されると、バッテリーが上がってしまう可能性が高まるのです。長期間使用しない予定がある場合は、バッテリーを外して保管するか、トリクルチャージャーを使用して定期的に充電を行いましょう。

バッテリーの寿命

バッテリーは寿命があります。一般的な自動車用バッテリーの寿命は3〜5年程度です。寿命が来ると、充電保持能力が低下し、バッテリーが上がってしまうことがあります。バッテリーを交換する時期を逃さずに、定期的に点検を行いましょう。

充電システムの故障

車の充電システムに問題があると、バッテリーが正しく充電されない可能性があるのです。充電システムにはオルタネーターやレギュレーターなどが含まれます。これらの部品が故障していると、バッテリーの充電が不充分になり、バッテリーが上がる原因になるのです。

電気系統の異常

車の電気系統に問題があると、バッテリーへの電力供給が遮断されることがあります。ショートや断線、接触不良などが起きると、バッテリーの充電が妨げられ、結果的に上がってしまうのです。

高温や低温の影響

気温の変化もバッテリーの寿命に影響を与えるのです。とくに極端な高温や低温では、バッテリーの劣化が進みやすくなります。車を直射日光の下に長時間置いたり、寒冷地での運転後にバッテリーが充分に充電されない状態で放置することは避けましょう。

バッテリーが上がってしまったときの対処法とは

バッテリーが上がると、車のエンジンがかからなくなるだけでなく、電子機器も動作しなくなります。この状態に陥った場合、焦らず適切な対処法を取ることが重要です。以下にバッテリーが上がってしまったときの対処法を解説します。

ジャンピングスタート

ジャンピングスタートは、バッテリーが上がった車とほかの車のバッテリーをブースターケーブルで接続し、電力を供給してエンジンをかける方法です。この方法を使えば、ほかの車のバッテリーから充分な電力を受け取ることができます。

ただし、ブースターケーブルの取り扱いには注意が必要であり、誤った接続や手順を取ると故障を引き起こす可能性があるため、慎重に行いましょう。

ジャンプスターターの利用

ジャンプスターターは、エンジン始動に必要な電力をもつ小型バッテリーです。バッテリーが上がったときにはこのジャンプスターターを使用して、電力を供給してエンジンをかけることができます。ジャンプスターターはもち運びが簡単で、車載しておくことで緊急時に便利なアイテムです。

ロードサービスの利用

自動車保険に付帯しているロードサービスを利用することもひとつの方法です。ロードサービスはバッテリーが上がった際に駆けつけてくれ、適切な対処を行ってくれます。会員制のロードサービスに加入している場合は、利用料金がかからないことがありますが、加入していない場合でも利用可能です。

まとめ

「バッテリーが上がる」とは、車のバッテリーが充電不足や寿命切れによって正常に機能しない状態を指します。この問題の主な原因は、長期間の放置、バッテリーの寿命切れ、充電システムの故障、電気系統の異常、気温の影響などが挙げられます。

対処法としては、バッテリーを交換する時期を逃さずに定期的な点検とメンテナンスを行い、車を長期間使用しない際はバッテリーを外して保管するかトリクルチャージャーを使用することが重要です。また、バッテリーが上がった場合は、専門のメカニックに相談して適切な措置を取る必要があります。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

カーリースとは、新車や新古車などを定額制で利用できるサービスのことです。一般的なローンと比べて頭金や初期費用が不要なので、お得に自動車を購入できるでしょう。 加えて、好きな車を選べることから

続きを読む

中古車の購入は、新車とは異なるメンテナンスのポイントが多く存在します。定期的な点検の重要性、購入後に気を付けたいポイントを知ることは、安全で快適なカーライフを送るために欠かせません。そこで今

続きを読む

中古車購入をする際、車両の状態をしっかりと確認することは非常に重要です。外見だけでなく、エンジンやブレーキ、タイヤの状態など、細部にわたるチェックが必要です。本記事では、中古車購入時に見落と

続きを読む

中古車を購入する際、予算に合った車を選ぶことが重要です。予算内で車を購入するためには、車両本体価格以外も考慮する必要があります。法定費用や代行費用など、検討すべきポイントは多岐にわたるのです

続きを読む

初心者やペーパードライバーは、高価な新車を買う前に、中古車で運転に慣れておくことをおすすめします。その主な理由は、慣れていない運転で車に傷やへこみがつく可能性が高いため、新車よりも中古車の方

続きを読む

格安中古車を購入する際、心配はつきものでしょう。格安中古車といっても、さまざまなタイプがあります。そんな格安中古車であっても、適切な選択と注意を払えば十分に満足できる一台を手に入れることがで

続きを読む

登録済未使用車とは、新車登録されたものの実際には使用されていない中古車のことです。新車と中古車の中間に位置し、価格や状態で注目されています。本記事では、登録済未使用車の特徴や新車との違い、選

続きを読む

未使用車の購入は一般的にお得な選択肢と考えられていますが、その裏にはさまざまなメリットやデメリットが存在します。この記事では、未使用車の購入におけるメリットとデメリットについて詳しく解説しま

続きを読む

新古車は新車と中古車の中間に位置する車両であり、状態のよさと価格のバランスが魅力です。この記事では、新古車の特徴やメリット・デメリット、購入時に注意すべきポイントについて解説します。新古車の

続きを読む

中古車を選ぶ際に多くの人が注目するのが走行距離。しかし、走行距離が少ない車に対する様々な疑問や不安を持つ方も少なくありません。本記事では、中古車の走行距離が少ない理由から、購入時に確認すべき

続きを読む
```jsx