ハスラーの評判や口コミ

公開日:2023/06/15   最終更新日:2023/12/07

ハスラーの画像

取り扱い車種 ■ 国内
スズキ・ダイハツ・日産・ホンダ・三菱・マツダ など
保証 1年間走行距離無制限の「OK保証」など
住所・電話番号 【スズキ株式会社】
〒432-8611 静岡県浜松市南区高塚町300
053-440-2061
【スズキ自販新潟 スズキアリーナ新発田富塚/U’s新発田富塚】
〒957-0062 新潟県新発田市冨塚町2丁目4-28
0254-20-7382
定休日 【スズキ自販新潟 スズキアリーナ新発田富塚/U’s新発田富塚】
毎週水曜日・第2木曜日
営業時間 【スズキ自販新潟 スズキアリーナ新発田富塚/U’s新発田富塚】
10:00~18:30

軽自動車をお手頃価格で手に入れるために、中古車販売を選ぶかたは多くいます。生活するうえでの移動手段として、とても便利に使えるでしょう。そこで軽自動車のなかで、ハスラーがおすすめです。雪が降る地域である新潟でも安心して走行できます。ここではハスラーのメリットについて解説します。中古車の購入を検討しているかたは必見です。

\ 新潟でおすすめ1位 /
中古車販売店の口コミ・評判を見る

アウトドア・レジャーに適した内装設計

ハスラーは、日頃の移動手段以外にもスポーツやレジャーに最適な車です。そのため、内装設計にこだわりがあります。ここでは、具体的にどのような工夫がされているかを紹介します。

収納力ある設備

運転席にアームレストがついており、収納スペースとして活用できます。また、後列シートのリヤドアポケットに、ペットボトル2本が収納可能です。軽自動車でも空間の無駄がなく、長時間の運転に役立ちます。さらに助手席前のインパネボックスが台になるため、簡易的なテーブルとして使用できます。

食事やスマートフォンやタブレットを置くと便利です。そして、助手席と後列シートを倒すと、広いスペースが確保できます。サーフボートやキャンプ用品など、気軽に積めるためアクティブシーンに最適です。

また、汚れがついても落ちやすいラゲッジフロアなので、砂や泥がついても掃除しやすい設計になっています。

アウトドアで大活躍

車体の後ろを開け、カーテンやタープキッドの装着が可能です。テントのような感覚になるため、アウトドアで大活躍します。簡易的なプライベートスペースになるため、着替えや荷物置場にもなるでしょう。

さらにテーブルをつけると食事のときに便利です。そして、シートをフルフラットにすると車中泊も可能です。追加でベッドクッションや、プライバシーシェードをとりつけると快適にすごせます。山・川・海、バーベキュー、釣りなど、あらゆるアウトドアで使える設計です。

運転初心者にも優しい安全装備

初心者にも運転しやすい装備を意識しています。ここでは具体的な機能について解説します。

初心者の安心をサポート

駐車の際は、6.2インチのモニターで後方状況を確認できます。ガイドラインがモニター表示されるため駐車しやすくなります。また、坂道発進のときに後退をおさえる機能があるため安心です。逆に下り坂では、自動で一定速度の降車が可能であり、急斜面でも落ち着いて運転できます。

そして、トンネル走行のときは自動でライトがつき、トンネルをぬけると自動で消灯します。操作に焦らず運転できるため初心者に優しい機能です。また、スマートフォンにBluetoothを接続すると、ハンズフリーで通話ができます。運転しているときの利便性もあります。

安全運転

前方の車体をレーザーレーダーで感知しており、自動ブレーキが作動します。不意の衝突を防ぐのでとても安心です。そして、急発進をおさえる機能もあり、アクセルとブレーキを踏み間違えたときに対処できます。

それ以外にも多くの事故防止機能が搭載されており、心強い味方です。そして、走行機構にも工夫がされています。横滑りを防止し、発進時の空回りを抑え、急ブレーキのロックをおさえることが可能です。長時間の走行や慣れない道でもストレスになりません。

寒冷地の走行

シートヒーターを採用しているため、冬のアウトドアも快適に乗車可能です。2WDのシートヒーターの搭載は、軽自動車ではハスラーだけです。また、大きめの15インチタイヤを使用しているため、地上高が180mmあります。雪道や石・凹凸がある道も、余裕をもって走行可能です。

キュートで個性的な外装デザイン

丸いライトで個性的な見た目は、オシャレにこだわりたいかたに最適です。乗り心地も大事ですが愛着のあるビジュアルは、車選びの醍醐味でしょう。

デザインの豊かさ

ハスラーのカラーラインナップは、最大13色ものラインナップから選べます。シンプルなデザインを好む方には、ホワイト・シルバー、ブラックのカラーがおすすめです。アクティブシーンに使えて、運転しやすい機能性が気に入っている方には、ナチュラルなカラーが向いているでしょう。

また、個性がほしい方には、赤・オレンジ・ブルー・ピンクなど、ファッショナブルなカラーが人気です。目立つ鮮やかさなので、センスの良さや自分だけのこだわりを演出できます。

とくに、若い層や女性には好感度が高い可愛らしいデザインです。大人世代にフィットするカラーもあるため、選ぶ楽しさがあるでしょう。

まとめ

ハスラーであれば、あらゆるシーンで走行可能です。乗り心地や安全面に気を配っているため、週末は家族のお出かけにも役立つでしょう。また、冬の新潟でも気軽に使用できることが魅力です。

アクティブシーンに強い機能だからこそ、雪が降る地域で活躍できます。家族が乗車するときは、とくに安全性は重要です。中古車販売店で探している場合、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。1年中、満足度の高い走行ができる軽自動車です。

「任せてよかった」の口コミ多数! 新潟でまずは相談してみてほしい中古車販売店はここ!
ココセレクト(COCO SELECT)
ココセレクトは、来店されたお客様へのおもてなしを大事にしているのがポイントです。口コミでは「丁寧で親切な対応」、「居心地の良い店内」、「スタッフ皆の笑顔が素敵」など、来店してみたくなる口コミが多く見られました。しっかりとしたヒアリングのもと、お客様のニーズに寄り添った最適な提案をしてくれるので安心して任せることができます。また、基本的に修復歴のあるクルマの展示をしないという点も魅力の一つといえるでしょう。ホームページでは販売中の中古車をチェックすることもできます。まずはホームページをチェックしてみてください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

中古車を購入したばかりなのに、気がついたらボディや下回りにサビが…なんて経験はありませんか?とくに雪国や海沿いの地域では、気づかないうちにサビが広がってしまうことも。サビは放置すると進行し、

続きを読む

中古車の購入では「価格」や「走行距離」だけではなく「保証の有無」も重要です。中古車は使用歴があるため、購入後に故障するリスクをゼロにすることはできません。予期せぬ修理費用を抑えるためにも、保

続きを読む

最近よく耳にすることが多い「カーリース」について、仕組みを理解していないという方も多いのではないでしょうか。カーリースとは、一定期間借りる形でカーライフを送ることができる新しい仕組みです。カ

続きを読む

カーリースとは、新車や新古車などを定額制で利用できるサービスのことです。一般的なローンと比べて頭金や初期費用が不要なので、お得に自動車を購入できるでしょう。 加えて、好きな車を選べることから

続きを読む

新潟県は広大な自然に囲まれた地域で、公共交通機関が限られているため、日常生活や仕事には車が欠かせません。新車を購入するのもよい選択ですが、経済的な中古車を選ぶこともひとつの方法としておすすめ

続きを読む

中古車の購入は、新車とは異なるメンテナンスのポイントが多く存在します。定期的な点検の重要性、購入後に気を付けたいポイントを知ることは、安全で快適なカーライフを送るために欠かせません。そこで今

続きを読む

中古車購入をする際、車両の状態をしっかりと確認することは非常に重要です。外見だけでなく、エンジンやブレーキ、タイヤの状態など、細部にわたるチェックが必要です。本記事では、中古車購入時に見落と

続きを読む

中古車を購入する際、予算に合った車を選ぶことが重要です。予算内で車を購入するためには、車両本体価格以外も考慮する必要があります。法定費用や代行費用など、検討すべきポイントは多岐にわたるのです

続きを読む

初心者やペーパードライバーは、高価な新車を買う前に、中古車で運転に慣れておくことをおすすめします。その主な理由は、慣れていない運転で車に傷やへこみがつく可能性が高いため、新車よりも中古車の方

続きを読む

格安中古車を購入する際、心配はつきものでしょう。格安中古車といっても、さまざまなタイプがあります。そんな格安中古車であっても、適切な選択と注意を払えば十分に満足できる一台を手に入れることがで

続きを読む